2011年07月26日

高校生のためのカラー講座

静岡市内の某高校にて、夏期講習の一環として
7月19日・25日の2回、カラーコーディネイトの研修を行いました。

1日目は「色って何だろう? 衣食住の色の活用と大切さ・色の心理学」を中心に実施し、
2日目は新しい自分発見がテーマでしたので、
「その人の一番似合う色のグループ探し」と題したパーソナルカラー研修でした。










1日目は台風接近のあいにくの雨の中、
そしてすでに夏休みに入っているにもかかわらず
「色」に興味のある生徒さんが参加し
実習を加えながら楽しくすすめることができました。

2日目の参加者は、1日目より多く20名の参加でした。
全員のカラータイプを診断しましたが、
おしゃれに対する意識が高いので、
洋服だけでなくネイル・ヘア・メガネなどのカラータイプも知りたいと熱心に質問。
実習のマップ作りにも真剣に取り組んでいました。
終わった時には、「自分のおしゃれにぜひ役立てたい!」
「自分のカラータイプの色を探しに早速街で買い物をして行く!」と言う学生さんもいましたface02

研修後、生徒さんの反応が気になりましたが
学校から、「普段やらない授業だったけれど、とても楽しかった。」という生徒さんの嬉しい声のご報告がありました。

  


Posted by アート創造 和 at 17:03Comments(0)講演会

2011年07月25日

ライフケアカラー検定試験実施

昨日、Jカラー協会の
ライフケアカラー検定試験を実施いたしました。

今回は学生さんの受験者が多く
3級だけでも約50人おりました。

高校や専門学校で
ライフケアカラーの授業を取り入れてくださり
色の大切さや楽しさを広めてくださっている
K先生の生徒さん。
どうか合格しますように・・・emoji08

K先生も当日心配されて
試験会場にいらしていました。
母心なんですよね~face02
よ~くわかりますicon06

アート創造和の講座受講生の方々も数人おりまして
皆さん本当によく頑張って勉強されていましたから
絶対に合格していただきたいですface03


それにしても
試験官というのは本当に毎回緊張します。
皆さんのドキドキが伝わってきたりして・・・・・・face25
  


Posted by アート創造 和 at 20:49Comments(0)ライフケアカラー

2011年07月11日

クリエイティヴ・セラピー体験会参加者募集!

emoji08星と波テスト&クリエイティヴ・セラピー体験会emoji08
星と波テストやクリエイティヴ・セラピー(創作療法=コラージュなどを用いながら行う自己セラピー,他者セラピー,グループセラピー)は,自己理解や他者理解を深め合う方法を用いて行う「心の健康に役立つアート・セラピー」です。
★また精神科・心療内科医師や臨床心理士が所属する「日本心理臨床学会」でその成果が発表され続けて高く評価され始めた,学術的な意味での「正統派アート・セラピー」です。
日 程 2011年7月16日(土) 
     13:30~16:00
会 場 静岡駅より徒歩5分くらい
持ち物 のり・はさみ・不要雑誌2~3冊
参加費 1,500円(台紙・資料代を含みます)


【申込方法】 事前予約
        FAX(氏名・住所・電話番号・メールアドレス記入)または電話でお申し込みください。
        
【申 込 先】 日本クリエイテイヴセラピスト協会静岡支部
E-mail cfc82641@syd.odn.ne.jp
Tel 054-283-1748
Fax 054-285-1738
   


Posted by アート創造 和 at 20:42Comments(0)クリエイティヴセラピー