2012年07月03日

日本創作療法学会

7月1日御茶ノ水大学で社団法人日本創作療法学会の総会がありました。
この学会は去年11月立ち上がったばかりのまだ新しい学会ですが、
心に関わる諸科学と行動、芸術、創作を統合する創作療法の研究を行い、
創作療法のまなびの健全な発展と、人々の健康増進に貢献する事を目的とする学会です。
当日午前は桜井真澄理事長を中心に今後の学会についての話し合い。
午後はワルデックツァイフェンの実習体験の勉強会か行われました。
全国から約
70名位の会員が参加しましたが、
理事長の話を聞いていてこれからの学会の発展が楽しみでした。
ぜひ関心のある方はホームページを見てください。

理事長の櫻井眞澄先生  


Posted by アート創造 和 at 19:00Comments(0)クリエイティヴセラピー