2010年03月22日

レンピッカ展へGO!

渋谷の「Bunkamuraザ・ミュージアム」で開催中の
『レンピッカ展』に行ってきました~face03


以前から気になっていたので
待ちに待った展覧会ですicon06

タマラ・ド・レンピッカ自身も
非常に存在感がある女性で
興味深々。。。

開館10時に入ったせいか
さほど混んではおらず
ゆっくり鑑賞できました。

1920年代からのものですが
一つ一つの作品に彼女と同様の
圧倒的な存在感があり
古さを感じさせずどれも新鮮で輝いていますicon12icon12
そして
画家としての苦悩が絵に表現され
移り変わる心が
よく見てとれ
レンピッカには申し訳ないのですが
なかなか面白かったです。

作品といい
彼女の人生といい
私は度肝を抜かれました!


この展覧会は
デザイン的なものが好き
ファッショナブルなものが好き
人物画好き
夏木マリ好き(音声ガイドナビ担当)
な方には
絶対におススメです!!
5月9日(日)まで開催していま~す。


ハチ公交差点を一望できる
ロクシタンのカフェも
話のネタにどうぞicon06
1800円の割高ランチ~icon28







  


Posted by アート創造 和 at 22:00Comments(2)講師の徒然日記