2012年11月26日
ライフケアカラー認定講師養成講座実施
11月24日、NPO日本カラーコーディネーター協会主催ライフケアカラー認定講師講座が静岡市内で実施されました。
ライフケアカラーとは、生活(衣食住)の中で色を活かしゆたかな生活をして行こうと数年前に検定として出発ししました。
他の検定と違って、実践的にすぐ活用出来ると話題になっている検定です。
認定講師受講生は審査がきびしい企画書作成提出から始まり、
24日はそれを通過した2名が午前は認定講師の心構え、
午後は提出されてた企画書のディスカッション、その後10分間の模擬授業でしたが、
ビデオ撮影があったという事でお二人とも緊張の連続でした。
でも最後は見事に模擬授業が終わり、とても良い経験をしたと喜んで帰られました。

お疲れ様です。
ライフケアカラーとは、生活(衣食住)の中で色を活かしゆたかな生活をして行こうと数年前に検定として出発ししました。
他の検定と違って、実践的にすぐ活用出来ると話題になっている検定です。
認定講師受講生は審査がきびしい企画書作成提出から始まり、
24日はそれを通過した2名が午前は認定講師の心構え、
午後は提出されてた企画書のディスカッション、その後10分間の模擬授業でしたが、
ビデオ撮影があったという事でお二人とも緊張の連続でした。
でも最後は見事に模擬授業が終わり、とても良い経験をしたと喜んで帰られました。
お疲れ様です。