2010年03月03日
おしゃれ!木目込みのお雛様
今日はひなまつり
朝からTVで
「ひな祭りスイーツ」の特集をやっていました。
やはり女の子のお節句ですから
カラフルでなんとも美味しそうなお菓子の数々
事前に用意していた和菓子だけでは
物足りない感じだな。。。。。。。
もっと賑やかに彩りたい気分です
我が家のお雛様は
おしゃれな木目込み人形
です。
16年前にこれを探すのは結構大変でした。
当時はまだリアルな7段飾り
もしくは
お内裏様とお雛様のみ(プラス三人官女)
が主流でした。
リアル人形は怖いので
娘のものではあるけれど
コロコロした木目込み人形の
全員そろった段飾りを希望していました。
でも木目込みは昔ながらの小さなケースに入っているものが多く
いろいろな人形店を探し回り
やっとの思いでみつけました。
それも色のバランスや
全体のイメージがお上品な
センスいいお雛様を
2点しか作らなかったそうで
1点は予約済み
ギリギリセーフでした。

TVボードを購入したため
段飾りをセッティングできず
今年から家具の上に飾ります。
目線と同じ高さなので
ここ数日間は笑顔のお雛様と目を合わせ
しばし乙女にかえった筆者なのでした~

朝からTVで
「ひな祭りスイーツ」の特集をやっていました。
やはり女の子のお節句ですから
カラフルでなんとも美味しそうなお菓子の数々

事前に用意していた和菓子だけでは
物足りない感じだな。。。。。。。
もっと賑やかに彩りたい気分です

我が家のお雛様は


16年前にこれを探すのは結構大変でした。
当時はまだリアルな7段飾り
もしくは
お内裏様とお雛様のみ(プラス三人官女)
が主流でした。
リアル人形は怖いので
娘のものではあるけれど
コロコロした木目込み人形の
全員そろった段飾りを希望していました。
でも木目込みは昔ながらの小さなケースに入っているものが多く
いろいろな人形店を探し回り
やっとの思いでみつけました。
それも色のバランスや
全体のイメージがお上品な
センスいいお雛様を

2点しか作らなかったそうで
1点は予約済み
ギリギリセーフでした。
TVボードを購入したため
段飾りをセッティングできず
今年から家具の上に飾ります。
目線と同じ高さなので
ここ数日間は笑顔のお雛様と目を合わせ
しばし乙女にかえった筆者なのでした~

Posted by アート創造 和 at 09:21│Comments(0)
│講師の徒然日記