2012年11月16日
もうすぐ色彩技能パーソナルカラー検定試験
11月18日(日)はいよいよ色彩技能パーソナルカラー検定の試験日です。
学校の授業は問題を解いて解いて解きまくりの時間を過ごし
本当に同じことを何度もくりかえしているものですから
教える側としては十分理解している気になってしまっています。
でも・・・
学生さんの中には「わからない~」を連発する子もいまして。。。
聞けば色選びが苦手とのこと。
試験はあさってなのにね・・・脱力
私も学生の時そのようなことを先生に対して言っていたのを思い出しました
ほんとうに解らないんだけれども、
その原因は授業中うわの空が多かったことと
解らないことに危機感がないため、知ろうとしなかったこと。
今更ながら、先生を落胆させていただろうことに申し訳なかったな~と反省します
私にとって、学生さんに対し勉強しなければならない意味をどのように伝えていくかが課題のひとつです。
学校の授業は問題を解いて解いて解きまくりの時間を過ごし
本当に同じことを何度もくりかえしているものですから
教える側としては十分理解している気になってしまっています。
でも・・・
学生さんの中には「わからない~」を連発する子もいまして。。。

聞けば色選びが苦手とのこと。
試験はあさってなのにね・・・脱力

私も学生の時そのようなことを先生に対して言っていたのを思い出しました

ほんとうに解らないんだけれども、
その原因は授業中うわの空が多かったことと
解らないことに危機感がないため、知ろうとしなかったこと。
今更ながら、先生を落胆させていただろうことに申し訳なかったな~と反省します

私にとって、学生さんに対し勉強しなければならない意味をどのように伝えていくかが課題のひとつです。
タグ :色彩技能パーソナルカラー検定
静岡労政会館「パーソナルカラー講座」ご案内
検定試験でした。
「あなたのキレイを発見しよう!」最終日
「あなたのキレイを発見しよう!」3回目
「あなたのキレイを発見しよう!」2回目
本日「あなたのキレイを発見しよう!」1回目講座でした
検定試験でした。
「あなたのキレイを発見しよう!」最終日
「あなたのキレイを発見しよう!」3回目
「あなたのキレイを発見しよう!」2回目
本日「あなたのキレイを発見しよう!」1回目講座でした
Posted by アート創造 和 at 19:00│Comments(0)
│パーソナルカラー